師走目前
- 2016/11/30
- 16:08
11月30日(水)
11月も最終日。明日から12月です。
今日ホントは日勤だったんですが、休みになりました。
自転車通勤。
昨日までで288㎞と意外に伸び、あと片道乗ってれば300㎞達成してました。
今月は天候にも恵まれましたし、寒さもそれほどではありませんでした。
まあ、ギリギリ届かなかったのは、体調なんかもあるんですけど。
そういえば、自転車のテールライトが変わりました。
ビフォー

アフター

相変わらず百均モノではありますが、前のゴツいテールライトよりリヤ回りがすっきり。

シートポストにはサドルバッグが付いてましたが、使わないので通勤リュックに移動。

今はポタリングに行くことが無いので、必要な時に取り付ければいいですから。
お絵描き。
昨年、地域文化祭で使う " 顔出し写真撮影パネル " の依頼があり、恥ずかしながら書いてみたんですが、今年も書くことになりまして…。
昨年。

今年。

絵に自信はありませんが、" 何かのお役に立てば… " とゆう感じですね。
前回お伝えしたブラザーの複合機。

私のようなオジサンになると、こういった機器の進化っぷりには驚かされます。
Wi-FiでスマホやiPadと直接繋がるんですが、もう一台あるキャノンの複合機では、iPadと直接繋ぐことはできません。
この辺りは進化してますね。
で、専用アプリをダウンロードすると、スマホやiPadから複合機をコントロールできます。

端末からのプリントアウトはもちろん、端末からスキャナーが使えるとか、ファックスを端末から送受信(受診は画像での確認のみ)できたり等、びっくりします。
それに、キャノン複合機より端末との接続が安定してます。
ただ、アプリの起動はキャノンのほうが上。ブラザーは起動しない時がありますから。
これでパソコンと直に無線接続きれば言うことないんですが…。
スマホのテザリング機能を使って繋がらないかやってみたんですが、上手くいきませんでした。

このやり方、ネット上では「できる・できない」と意見が分かれてました。
モノによってはできるみたいですが、スマホやポータルWi-Fi機器をアクセスポイントにしたLAN接続は、セキュリティ上できないよう規制されてるらしいんですね。
やった感じは上手くいきそうだったんですけど。
ただ上手くいっても、いちいちスマホやプリンターを操作しないといけないので、あまりメリットはなさそうではあります。
さて12月。
バタバタと忙しくなりますが、しっかり体調管理して乗り切っていこうと思ってます。
11月も最終日。明日から12月です。
今日ホントは日勤だったんですが、休みになりました。
自転車通勤。
昨日までで288㎞と意外に伸び、あと片道乗ってれば300㎞達成してました。
今月は天候にも恵まれましたし、寒さもそれほどではありませんでした。
まあ、ギリギリ届かなかったのは、体調なんかもあるんですけど。
そういえば、自転車のテールライトが変わりました。
ビフォー

アフター

相変わらず百均モノではありますが、前のゴツいテールライトよりリヤ回りがすっきり。

シートポストにはサドルバッグが付いてましたが、使わないので通勤リュックに移動。

今はポタリングに行くことが無いので、必要な時に取り付ければいいですから。
お絵描き。
昨年、地域文化祭で使う " 顔出し写真撮影パネル " の依頼があり、恥ずかしながら書いてみたんですが、今年も書くことになりまして…。
昨年。

今年。

絵に自信はありませんが、" 何かのお役に立てば… " とゆう感じですね。
前回お伝えしたブラザーの複合機。

私のようなオジサンになると、こういった機器の進化っぷりには驚かされます。
Wi-FiでスマホやiPadと直接繋がるんですが、もう一台あるキャノンの複合機では、iPadと直接繋ぐことはできません。
この辺りは進化してますね。
で、専用アプリをダウンロードすると、スマホやiPadから複合機をコントロールできます。

端末からのプリントアウトはもちろん、端末からスキャナーが使えるとか、ファックスを端末から送受信(受診は画像での確認のみ)できたり等、びっくりします。
それに、キャノン複合機より端末との接続が安定してます。
ただ、アプリの起動はキャノンのほうが上。ブラザーは起動しない時がありますから。
これでパソコンと直に無線接続きれば言うことないんですが…。
スマホのテザリング機能を使って繋がらないかやってみたんですが、上手くいきませんでした。

このやり方、ネット上では「できる・できない」と意見が分かれてました。
モノによってはできるみたいですが、スマホやポータルWi-Fi機器をアクセスポイントにしたLAN接続は、セキュリティ上できないよう規制されてるらしいんですね。
やった感じは上手くいきそうだったんですけど。
ただ上手くいっても、いちいちスマホやプリンターを操作しないといけないので、あまりメリットはなさそうではあります。
さて12月。
バタバタと忙しくなりますが、しっかり体調管理して乗り切っていこうと思ってます。